「人生健康なら丸儲け」食生活アドバイザー ランナーズマイスター やっさんのブログ

「人生健康なら丸儲け」をスローガンに日々、配信しております。Facebook twitter Instagramもやってます👍

お好み焼きは広島!?関西!?

こんにちは 食生活アドバイザー ランナーズマイスター のやっさんです。

https://yasumotomasatoshi.hatenablog.com/entry/2019/09/03/202637

 

f:id:Yasumotomasatoshi:20200203191958j:image

広島焼き

 

f:id:Yasumotomasatoshi:20200203192747j:image

関西焼き うどん入り

 

広島県と関西のハイブリッドの私ですが、広島風 関西風 どちらもだいすきです。

 

お好み焼きは、お好み焼きのカテゴリーですが、工程が全く違う料理です。 

 

f:id:Yasumotomasatoshi:20200203192720j:image

f:id:Yasumotomasatoshi:20200203192403j:image

阪神甲子園球場

 

関西風 (そば うどん を入れるとモダン焼き 一部、南大阪 和歌山では「セチ焼き」と言われる)

 

キャベツ 豚 イカ エビ 天かす 他

 

オプション 中華そば うどん 紅生姜 餅

 

粉 生地 多め 卵 ウェイパー 山芋

 

出汁 鰹ダシ

 

概要

島風お好み焼きが、生地や具材を重ねる作業を繰り返しているのに対して、関西風お好み焼きは材料をすべて混ぜてから焼く焼き方です。生地にキャベツや天かすなど、すべてを混ぜ込み、鉄板の上に置いて、上から豚肉を置き、ある程度火が通ったらひっくり返し、全体に均一に火が通るように焼いていきます。関西風お好み焼きはふっくらとした焼き上がりが特徴。ふっくら感をさらに増すために、山芋を生地に練り込むこともあります。粉もん文化が広がる関西では、他にもたくさんの種類のお好み焼きがあり、人々に愛されているのです。

 

 

f:id:Yasumotomasatoshi:20200203182407j:image

f:id:Yasumotomasatoshi:20200203192531j:image

MAZDA zoom zoom スタジアム 広島

 

広島焼き (府中や庄原、三原、竹原では〇〇焼きと名称が変わる)

キャベツ もやし とろろ昆布 豚 中華そば 天イカ ミンチ 

 

オプション 牡蠣 チーズ 餅  

 

粉 生地 少なめ 卵 塩 胡椒

 

出汁 削り節や魚の粉等 

 

概要

島風お好み焼きは、まず生地を丸くクレープ状に焼き、その上に、キャベツ、もやし、豚バラなどの基本の具材を重ねて焼いていきます。広島風お好み焼きの特徴は、具材の中に麺があるということ。その後、ひっくり返して、生地と鉄板の間に挟んだキャベツが蒸され、キャベツの甘さが引き出されていきます。はじめは具材で高さがあったお好み焼きも、火が通っていくと段々とボリュームがおさえられていき、食べやすい形になっていくというわけです。スタンダードな広島風お好み焼きはこの焼き方が主流ですが、その中にも各地オリジナルのものがあります。

 

双方の主なお好み焼きの材料

中華そば(広島 関西)

うどん(関西)

卵(広島 関西)

イカ(広島 関西)

牡蠣(中国、兵庫)

エビ(広島、関西)

豚肉(広島、関西) 

スジ(兵庫、大阪)

キャベツ(広島、関西)

ネギ(関西、京都)

あおさ(広島、関西)

鰹節(広島、関西)

ソース

マヨネーズ

一味唐辛子

七味唐辛子

 

広島 関西 焼きの違いお好み焼きの違い

生地の違い
まずは基本となる生地。広島風お好み焼きの場合、水に溶いてさらりとした感触でゆるめに作られています。一方、関西風お好み焼きの場合は、ドロリとした感触で、広島風お好み焼きと比べると硬めの生地です。生地とキャベツが絡まるためにも固さが必要で、火を通すとふんわりとした食感を生み出してくれます。 

 

キャベツの違い
メインの具材ともいるキャベツは、切り方の違いが大きな特徴となっています。広島風お好み焼きに使われるのは、細く長く切った千切りのキャベツ。焼いている最中にはてんこ盛りのキャベツも火を通せばしんなりとなり、食べる頃にはかさが減ってちょうど良い量になります。関西風お好み焼きの場合は、キャベツの幅を3cmくらいに切るのが主流です。広島風、関西風のどちらも、お店によって切る幅や細かさは異なり、キャベツによって食感や味も変わるため、お好み焼きを作る上での決め手となっています。

 

麺の有無
関西風お好み焼きでは、あえてトッピングとして注文しなければ麺は付いてきません。一方、広島風お好み焼きは、何も言わずとも麺がお好み焼きに入っているのが基本です。麺の有無も、関西風お好み焼きと広島風お好み焼きの大きな違いとなります。

 

焼き方の違い
島風お好み焼きは、生地・キャベツ・具材をひとつずつ重ねて焼いていく、重ね焼きのスタイルです。一方、関西風お好み焼きの場合は、焼く前に生地とキャベツを混ぜて焼く、混ぜ込みスタイルが基本。関西風お好み焼きは鉄板に広げて焼き、焦げ目が付いたらひっくり返し、再度表に返し、ソースを塗って完成です。広島風お好み焼きの場合は、生地から具材を一つひとつ重ねて焼きます。具材をいくつも重ねていくので、関西風お好み焼きより広島風お好み焼きの方が、厚みがあるものが多いです。

 

ソースの違い
関西風お好み焼きでは、辛口のソースが使われることが多く、ソースの種類は主にイカリソースやオリバーソースです。一方、広島風お好み焼きでは甘口のソースが主流。ご当地ソースでお土産品にもなっている、オタフクソースカープソースが多く使われています。

 

クックドア

https://www.cookdoor.jp/gurublo/444/

 

《協賛》サンコー電機株式会社 goodyグループ
児童デイサービス FLAP ホームページ
http://jidouday-flap.com
Amebaブログ
https://ameblo.jp/jidouday-flap/
協賛記事
https://yasumotomasatoshi.hatenablog.com/entry/2019/05/09/123223